25 ダッラーバコのお父さんもダッラーバコ。

25 Dall'Abaco: 6 Concerti à più istrumenti, Op. 5

アルベルト・ラジ指揮/イル・テンピオ・アルモニコ/ヴェローナ・バロック・オーケストラ/Alberto Rasi ,Il Tempio Armonico ,Orchestra Barocca di Verona
(リンクから音源に飛びます。)
~この画面は広告です!~
 チェロののんびりとした穏やかの曲想の11のカプリッツォが印象的だったこともあり今度他のを聴いてみようと思ったのですけども…あれ?幾つか音源があるけどもなんだか違うような…。

 それはお名前でした。11のカプリッツォ以外でアマゾンミュージックアンリミテッドにあったのは、全てダッラーバコお父さんの作品でした(^_^;)
 
11のカプリッツォは
ジョゼフ=マリー=クレマン・ダッラーバコ
 今回お題に取り上げるのは
エヴァリスト・フェリーチェ・ダッラーバコ。
 ジョセフのお父さんにあたる方です。
 ええ、どちらも長いお名前(^_^;)しかもエヴァリストさんの方はウィキペディアを見るとなんだかジョニー・デップみたいのように見えたりも…(多分モノクロの画調のせい)
・コンチェルト・グロッソ
(幾つかの楽器によるコンチェルト)Op.5
1番 ヘ長調
2番 ト長調
3番 ホ短調
4番 変ロ長調
5番 ハ長調
6番 ニ長調
 ダッラーバコお父さんも息子同様にチェリストであり、そして作曲も多くされているのですけども、どういうわけだかチェロ曲が見当たらないのはバロックという時代ゆえなのでしょうか。「幾つかの楽器によるコンチェルト」は基本宮廷の調べとでもいいますか…大変優雅でありながら明るくかつ爽やかな曲調で聴いていて大変心地よいです。
 いい天気の昼間に聴いてみるととてもいいと思います。

 11のカプリツォで時には試行錯誤的な感じを垣間見せる息子さんとはちょっと画風というか音風が違いますよね。
 まぁ血の繋がり+同じ職業であっても作り出す音色が違うのはバッハ親子もそうですから当たり前でしょうけども…。

コメント